コロナの影響で例年よりも遅くなりましたが市内秋季大会に4年生以下チームが出場しました。

初戦の相手はロッテ旗と同じく強豪カージナルスさんでした。

 

カージナルスさんの素晴らしい投手と守備に前にチャンスがなかなかつかめずに試合は進み、、、

しかしFLBもよく投げ、ダイビングのキャッチャーフライなどで踏ん張って2回まではゼロ行進。

3回に1点取られましたが、そのすぐ後の4回には1アウト3塁のチャンス到来。

ここで1塁手前へのファールを相手のスーパープレイでキャッチされた隙に

3塁ランナーがタッチアップに成功しなんとか1点をもぎ取りました!

しかしその裏、守備の乱れもあり一機に3点を取られ、

最終回もあえなく三者凡退で悔しい初戦敗退となりました。。。

 

1年前にこのチームがBチームとして結成されたときは

野球を始めたばかりの子供も多く、なかなか試合では結果が残せませんでしたが、

本当に練習が好きで一所懸命の努力で驚くほど上達していき

ロッテ旗市内大会は3位という結果を得られるまで成長しました。

今回初戦敗退となったものの、悔し涙に暮れる子供たちを見て

きっとまたこれから努力を続けまた一つ成長していくと思いました。

 

さぁ、これから新チームで、となるところですが、

まだ富士見橋大会の決勝戦があります。

今度はうれし涙を期待して。。。